2/10と2/11に国立代々木競技場第一体育館で開催されたUNDERGROUNDツアーに行ってきましたので、ライブレポートします!
今回のツアーのコンセプトは「UNDERGROUND:地下」ということで、最近のライブでは日の目を見ていない曲が中心となることで期待感満載で行ってきました。
また新型コロナ以降、初の声出し解禁ライブとなっていることも楽しみでした。
セットリストや曲の感想、ラルカフェなどの情報を載せています。
(※一気に書けなかったので、徐々に更新して仕上げる形にします)
セットリスト
2024/02/10 国立代々木競技場第一体育館
- All Dead
- EXISTENCE
- THE NEPENTHES
- 砂時計
- a silent letter
- Ophelia
- Taste of love
- Voice
- Vivid Colors
- flower
- It’s the end
- shade of season
- Blame
- 叙情詩
- GOOD LUCK MY WAY
- Killing Me
- 自由への招待
- Bye Bye
- ミライ
- Link
- MY HEART DRAWS A DREAM
2024/02/11 国立代々木競技場第一体育館
- THE BLACK ROSE
- EXISTENCE
- THE NEPENTHES
- 砂時計
- a silent letter
- Ophelia
- Taste of love
- Voice
- Vivid Colors
- flower
- It’s the end
- Cureless
- Blame
- 叙情詩
- GOOD LUCK MY WAY
- Killing Me
- NEXUS 4
- Bye Bye
- ミライ
- Link
- MY HEART DRAWS A DREAM
ライブレポート
ライブの開演前
開演前の映像は雨の降っている森の中という感じで、SEは雨の音が流れていました。
この日の自分席は1階スタンドの端の方でしたが、それでもセンターステージということもあり、近さを感じます。
ライブの始まる前にL’ライトのチェックがあり、ここでL’ライトをONにしました。
会場のすべてのライトが制御されてチェックされます。
もし不具合があれば、係員に申告する形になると思います。(周りでそういう人はいなかったようです)
スタートは17時5分ぐらいだと思います。
10日、11日ともにそこまで遅れずにスタートした感じでした。
一気に会場のライトが消えるのではなく、徐々に会場のライトが消えて真っ暗になるという演出ですね。
そしてオープニングの映像が始まります。
All Dead
そしてオープニング映像の後、ピアノの音が。
2/10の1曲目はAll Dead。
ステージの幕が張られたままスタートです。
All Deadをライブではじめて聞けたので、すでにテンション上がりまくりでした。
THE BLACK ROSE
10日と同じオープンニング映像が流れ、そしてピアノの音が。
ただ10日よりもタメがある。
と気づいた時から周りも徐々に騒ぎ始めて、ピアノの音が早くなるについて会場中がめちゃくちゃ盛り上がったのが印象的でした。
自分の中ではAll Deadは固定っぽい気がしていたので、まさかの展開で良かったです。
EXISTENCE
1曲目が終わると、小気味の良いギターピッキングで始まるEXISTENCE。
『TAKE AWAY』のところは会場全体で声出し。
モニターにも歌詞が出るので、わかりやすいと思います。
THE NEPENTHES
トーキングモジュレーターのギターソロが光るTHE NEPENTHES。
砂時計
ここで少し曲間が開くのでMCかな?と思ったら始まったのが、砂時計。
tetsuya作詞作曲の曲の中では一番好きな曲です。
a silent letter
黒ミサで聞いていたので、そこまで久しぶりな感じがしなかったのです。
E-BOWを使ったギターソロは伸びやかでストリングスのような響きがかっこいいです。
Taste of love
一番のサプライズになっても良い曲ですね。
ただhydeが無音のリハ動画をXで上げて、みんなで解析してバレるということが起こっていたので、実際にはあまりサプライズ感はなかったのかもしれません。
Voice
SNSで少し話題になっていたようですが、モニター映像ではイスが乱れ飛んでいますw
DUNE 10th Anniversary Editionのジャケットのものです。
2日目のMCではkenが大学生にこの曲を作ったという話になりました。
大学生時点でこの曲ができるのはすごいですよね。
Vivid Colors
モニター映像で表示される歌詞の字幕が10日と11日では変わっていました。
11日では最後のサビ全部に字幕がついて、会場が歌う形になっていました。
ライブの様子を振り返って、改良していってるみたいです。
It’s the end
こちらもSNSで話題になっていますねw
この曲の前にMCがあり、曲がスタートする直前に「みんなで歌うよ! It’s the end」と言われるのですが、どこをみんなで歌うのかわからないというやつですw
11日は盛大に歌詞を間違えていて、なかなか南へと飛ばせていなかったです。
Cureless
shade of seasonと変わったのがまさかのCureless。
この曲のイントロが始まった時は驚いて声が出なかったという感じでした。
周りもそんな人が多そうでしたね。
Blame
この曲を聞くと、めちゃくちゃ寒かった国立のライブを思い出しますw
この曲はアウトローが実はめちゃくちゃ好きで、ライブでしか聞けないのですごい特別感があります。
自由への招待
NEXUS 4に変わったのが自由への招待。
なぜこの曲もあんまりライブでやらないのかわからないのですが、疾走感があって良いですよね。
ミライ
この曲も最後の
『oh, glory day
our hearts foevermore』
が合唱部分になっています。
歌詞は字幕で表示されます。
MY HEART DRAWS A DREAM
ライブ最後の曲がMY HEART DRAWS A DREAM。
最後はみんなで合唱ですね。
この曲も歌詞の字幕が変わってたと思います。(10日はOur hearts draw a dreamも字幕にあった気がする)
グッズ
L’ライトは買っておいた方が良いアイテムです。
今回のライブではスタートすると、完全に制御されるので前のマラカスライトみたいに曲に合わせて自分で色を変えなくても良いです。
(自分で好みの色に変えたいという人もいるかもしれませんが)
10日、11日のライブで使っても電池は持ちました。
個人的にはL’バングルライトはいらないかもって感じです。
買いはしましたが、結局つけなかったです。
L’ライトが消えて客席側が真っ暗になる演出があったりしますが、そのときに自分の手元が光っているのはなんか微妙な気もして。
L’Arcafe
久しぶりのライブ会場でのラルカフェですね。
11日に少し時間があったので、行列に並んで買おうとしていましたが、並んでいる途中で狙っていたシチューが売り切れに・・・
結局はホットドッグとココアにしました!
ココアはクリームが上にのっていますが、ココア自体は甘さが抑えられて良い感じに仕上がっています。
ホットドッグはタルタルソースが良いですね。
L’-LOTO
ファンクラブ限定でラルくじとは別のくじが今回はあります。
会員のステータスによってくじを引ける回数が異なっていて、最高で1日3回となっています。
自分は10日は3回ともステッカー、11日はオリジナルガラスマグネットを当てることができました!
L’Arcar
ラルクイズ
今回のツアーでは、長いインターバルの間ラルクに関するクイズが出題されます。
回答方法はL’ライトの色で答える形です。(L’ライト持っていない人は指で答える)
クイズの形式は4択になっています。
自分は2/11は全問正解できました!
2/10の最終問題は分からなかったです・・・
さいごに
今回、今まで行ったライブでは聴けなかった曲や久しぶりに聞いた曲も多くて、とても満足しました。
そしてやっぱりセンターステージは良いですね。
次は大阪城ホールも2日間行く予定にしているので、まだまだ楽しみが続きます!
コメント