2021年9月5日の大阪城ホールを皮切りにスタートする”30th L’Anniversary TOUR”ですが、勝手にセットリストの予想をしちゃいます。
予想的中率はそんなに高くないですが、個人的に予想するのはとても楽しいので、勝手にさせてください。
※9/5の大阪城ホールでのライブレポートは下の記事です。
セットリスト予想のポイント
今回のセットリスト予想のポイントですが、30周年記念のツアーになることと、ステージがMMXXツアーと同じセンターステージになることです。
このことから、2021年5月に開催されたラピバのセットリストとMMXXツアーのセットリストを少し意識したものになるのではと予想しています。
曲数ですが、ツアーなので、20曲になるのではと予想しています。
いつもツアーは20曲が多いですね。
MMXXツアーも20曲だったので。
ということで、考えたセットリスト予想を発表したいと思います。
“30th L’Anniversary TOUR” のセットリスト予想
- get out from the shell
 - Caress of Venus
 - Killing Me
 - Round and Round
 - flower
 - LOVE FLIES
 - ガラス玉
 - 風にきえないで
 - DRINK IT DOWN
 - Shout at the Devil
 - trick
 - XXX
 - ROUTE 666
 - HONEY
 - Driver’s High
 - READY STEADY GO
 - MY HEART DRAWS A DREAM
 - FOREVER
 - LINK
 - ミライ
 
最後に
今回は、”30th L’Anniversary TOUR” のセットリストを予想してみました。
ラピバとMMXXツアーのセットリストを組み合わせて、さらに個人的に聞きたい曲も追加した感じにしています。
1曲目、 get out from the shell ってどうですか?
個人的にはイントロののベース音が体中に響いてきて、徐々に盛り上がっていく構成がすごく好きなのですが。
2曲目は一転して明るいCaress of Venus にしてみました。
2曲目にこの曲がくることが多いですよね。
センターステージでまたステージが回転するならRound and Round もあるんじゃないかと思っています。
そして「明日へ向けてまわれ」という歌詞のあるROUTE 666ももしかしたらアリなのではと思っています。
 ROUTE 666 は好きな曲なので、もう少しライブで演奏する回数が多くても良いのになぁという気はしています。
MMXXツアーで全員ギターのREVELATIONに代わって、今回はtrickがくることを予想してみました。
本編の最後はREADY STEADY GOで締めて、アンコール1曲目はMY HEART DRAWS A DREAM かな。
そして新曲のFOREVERがあり、ラストはミライで終わるということを予想してみました。
※実際にライブに行った時のレポートは下です!

  
  
  
  


コメント